|    息子が産まれ、認知はするということでしたので、一旦旦那の籍に入り、家庭裁判所を通して籍を抜き、私の籍に入れました。
  産まれた息子はとてもとても可愛く、私にはこのこさえいてくれたら何にもいらない。なにがあってもこのこだけは守る。と
 この先の不安も若さだけで乗り越えたような気がします。
 母子家庭の給付金は収入制限も厳しく、私は一切頂けない
 ことがわかりました。会社は産休をとり、息子が3ケ月の時、
 職場復帰しました。
  幸い、私は一人っ子ですので、跡継ぎなので実家に暮らしています。
 母が半分以上育ててくれたのですが、息子の成長をいつも
 一番に見られない寂しさ。泣いてしまいたい時もありました。
  でも自分が選んだ道。必死にというよりは楽しんで来た様に思います。
  一つ心配なのは、息子が寂しい思いをしてるんじゃないかと言うこと。シングルで頑張るのは私の自己満足なのではない
 かということ。
  常にそのような不安と戦いながら、息子の成長を楽しみに、又手がかからなくなってくると寂しくも思ったりします。
  シングルマザーだからといってけして不幸なんかじゃない。と思っているのですが、そうそう甘くはありません。
 それは・・・世間の目です。
  例えば友達に怪我をさせてしまった。普通の家庭ならただのやんちゃで済むことが、片親だから。
 とか息子がそういう目でみられないように、これからも私は
 楽しんでシングルマザー生活をしたいと思っています^^
  これからシングルになる方、もうシングルの方で不安な方!自分が一生懸命頑張っていたら子供はちゃんと見てくれてます。
 守るものがある人は強くなれるんだと思います。
 お互い頑張りましょうね♪
   |